
04 GSR10.8V-LI2 使い方 2008 年 12 月 2 日(火) 午前 9 時 7 分
21
「電子無段変速スイッチ⑦」を操作する
◆ 穴あけ直後の先端工具は高温になります。やけどを負う恐れが
ありますので、触れないでください。
◆ 低回転での長時間の作業はしないでください。
低回転で作業する場合は、数分間ごとに無負荷状態で最高回転
で回し、機体を冷却してください。連続作業の際は、必ずスイ
ッチをいっぱいに引き、最高回転で使用してください。
1. 先端工具を材料に当てます。
2. 「電子無段変速スイッチ⑦」を引き込みます。
「電子無段変速スイッチ⑦」を引き込む加減で、回転数が調節できます。
止めるときは、「電子無段変速スイッチ⑦」から指を離してください。
ブレーキの働きにより、すぐ回転が止まります。
本機には、電子セル保護システム(ECP 機能)がついております。
本体が過負荷になった場合やバッテリーが過放電または高温になった場合に
は、バッテリー保護のために本体が自動的に停止します。
上記の状態が解消されると、再始動することができます。
本体が停止している状態で「電子無段変速スイッチ⑦」を引き込み続けると、
故障の原因になります。
Comentários a estes Manuais